2004年 03月 26日
小柳ルミ子アナログ盤シングル

1970年に宝塚音楽学校を首席で卒業、そのまま「夏川るみ」の名で宝塚歌劇団に入団するも初舞台のみで退団。退団した同年、渡辺プロダクションに所属し、NHK連続テレビ小説「虹」で女優としてデビュー。翌年1971年(昭和46年)4月25日には作曲家平尾昌晃のプロデュースにより「わたしの城下町」で歌手デビューし、160万枚(売上枚数は新井恵美子『女たちの歌』より)の大ヒットとなる。同曲は1971年のオリコン年間シングル売上チャートで第一位を記録し、当時としてはアイドルのデビューシングルとしては最大のヒットとなる(1997年にKinKi Kidsの「硝子の少年」に破られる)。また日本レコード大賞最優秀新人賞も受賞した。その後にリリースした「京のにわか雨」や「瀬戸の花嫁」も大ヒットし、天地真理、南沙織らとともに新三人娘と呼ばれ、1970年代前半を代表するアイドルとなった。その後はアイドルというジャンルを卒業し、持ち前の歌唱力を活かした正統派歌手として「冬の駅」「星の砂」「お久しぶりね」「今さらジロー」などのヒット曲を飛ばす。その軌跡として、デビューの1971年から1988年まで、NHK紅白歌合戦に18年連続出場という実績を残している。その歌唱力は現在も健在である。さらに女優としても、1983年に公開の「白蛇抄」で見せた迫真の演技により、日本アカデミー賞主演女優賞を受賞する。
1989年に、13歳年下の無名のダンサーであった大澄賢也と電撃結婚。結婚後は大澄と共に夫婦でのテレビ出演やステージを精力的に行い、夫婦揃ってのステージは各地で大盛況となり、結婚後も仕事で成功を収めていた。かつては芸能界のおしどり夫婦とも呼ばれていたものの、2000年(平成12年)に離婚となる。離婚する条件として、大澄に対して高額の慰謝料を要求したこと、そうでなければ、以前の無名のバックダンサーに戻ることのどちらかの二者選択を迫っていたことが明らかになり、話題となった。なお、以前ある番組に出演した際に、上記の二者選択発言は、実際は大澄が発言したとも告白しているために、真相は当事者のみが知るところとなっている。

2007年7月22日、27歳年下の俳優・石橋正高との婚約を発表。昨年12月12日に亡くなったルミ子の母親の喪が明けてから籍を入れるという。
1971.04.25
わたしの城下町

1971.09.25
お祭りの夜

1972.01.25
雪あかりの町

1972.04.10
瀬戸の花嫁

1972.08.10
京のにわか雨

1972.11.10
漁火恋唄

1973.02.25
春のおとずれ

1973.05.25
恋にゆれて

1973.08.10
十五夜の君

1973.11.10
恋の雪別れ

1974.03.10
花のようにひそやかに

1974.06.10
ひとり囃子 -祇園祭より-

1974.10.10
冬の駅

1975.02.25
黄昏の街

1975.05.25
ひと雨くれば

1975.09.10
花車

1976.01.10
桜前線

1976.05.10
恋岬

1976.07.10
夾竹桃は赤い花

1976.09.25
逢いたくて北国へ

1977.01.25
思い出にだかれて

1977.04.25
星の砂

1977.08.25
湖の祈り

1978.01.25
ひとり歩き

1978.04.25
夢追い列車

1978.07.10
泣きぬれてひとり旅

1978.11.25
雨…

1979.04.25
スペインの雨

1979.08.25
恋ごころ

1980.01.25
来夢来人 (ライムライト)

1980.07.05
螢火

1980.10.21
ジョーク

1981.03.15
南風

1981.08.25
たそがれラブコール

1982.05.21
みだれ髪

1982.12.05
通りゃんせ帰りゃんせ

1983.07.21
お久しぶりね

1984.05.05
今さらジロー

1985.03.05
乾杯!

1986.03.21
乱

1987.04.21
背中でちょっとI LOVE YOU

1987.10.05
泣かないから

1988.10.25
LEATHERY

1989.04.25
だらしがないね

1991.01.01 はずかしがらずに男たちよ
1991.11.28 誰でもいいはずないじゃない
1994.11.26 涙が迎えに来てるから
1995.07.01 夜明けの伝言




1996.01.25 鳩
1997.05.25 千年の恋
1998.09.19 だから京都
2000.05.24 いい気になるなよ




2002.06.21 TEN ZILLION〜100億の幸福に包まれて〜
2011.03.02 やさしくして
2012.03.07 アカシヤの大連




2005.03.24
ゴールデン☆ベスト 小柳ルミ子 シングル・コレクション
わたしの城下町(1971.4.25)~LEATHERY (1988 10.25) 迄の全シングルA面を収録したベスト。
2011.07.20 BOX

デビュー40周年企画 11CD+1DVD BOXセット!!
・シングルAB面(1971年~1991年発表の全て)、
アルバム収録オリジナル曲(1971 年~1984年発表のカバー曲を除く全て)
の全214曲を収録。







by cress30 | 2004-03-26 10:23 | ●小柳ルミ子