2001年 10月 29日
赤い鳥 全シングル&アルバム

1970年4月6月にデノンレーベルからシングル『人生』、アルバム『FLY WITH THE RED BIRDS』でメジャーデビュー。70年9月、東芝レコードに移籍。10月、合歓ポピュラーフェスティバル'70に出場、「翼をください」で新人奨励賞を受賞。71年2月発売の 『竹田の子守唄/翼をください』 が発売3年で100万枚を突破するヒット。
メンバーは、後藤悦治郎、平山泰代 (1974年2月後藤と結婚)、山本俊彦、新居潤子(73年4月に山本と結婚し、山本潤子)、大川茂(1969年6月加入、72年8月森田真理子と結婚)の5名。
後期には、大村憲司(72年2月~73年4月)、村上秀一(72年6月~1973年4月)、渡辺俊幸(ドラム、キーボード73年4月~)。1974年9月に路線対立で解散。その後、後藤・平山の夫妻は「紙ふうせん」、山本夫妻と大川は「ハイ・ファイ・セット」、渡辺は「ハミング・バード」を結成。事実上、3分割された。
★ハイ・ファイ・セット
★紙ふうせん
◎赤い鳥 全シングル&アルバム
1st single
1969.10.01
お父帰れや
竹田の子守歌 (URCヴァージョン)

1st 1970.06.10 FLY WITH THE RED BIRDS

ハイ・ファイ・セット、紙ふうせん、ハミング・バード、大村憲司、村上秀一らが巣立った赤い鳥がロンドンで録音した1stアルバム。掲載ジャケ写は日本コロムビアからリリースされたオリジナル。
2nd single
1970.06.25
人生 (竹田の子守歌の別ヴァージョン)
赤い花白い花 (オリジナルヴァージョン)

3rd single
1970.09.25
誰のために
小さな歴史


2nd 1970.10.05 RED BIRDS

誰のために/コンドルは飛んで行く/ビートでジャンプ/恋よさようなら/YOU'VE MADE ME SO VERY HAPPY/WIGHT IS WIGHT/明日に架ける橋/希望/サン・ホセへの道/青春の光と影/悲しみのジェット・プレイン/LET IT BE/小さな歴史
4th single
1971.02.05
竹田の子守歌 (シングル・バージョン)
翼をください (シングル・バージョン)

5th single
1971.03.05
美しい朝
SWEET MORNING RAIN

3rd 1971.03.05 WHAT A BEAUTIFUL WORLD

ビューティフル・ワールド/ラヴ・ヒム/アイム・ゴナ・メイク・イット・ハプン/メイビー・イット・クッド・ビー・ミー/美しい朝/トラベリン・イージー/マリポサ/スウィート・モーニング・レイン/サニー・スマイル・オヴ・ラヴ/レイニー・デイ/ウィール・オブ・ラヴ/フライ
6th single
1971.07.25
忘れていた朝
言葉にならない言葉

4th 1971.07.25 竹田の子守唄

プロローグ、撃墜王リヒトホーフェンのフォッカー Dr.I 三葉戦闘機/河/言葉にならない言葉/旅/上村の子守唄/美しくも哀しい人生/翼をください/忘れていた朝/田舎ぐらし/赤い花白い花/朝陽の中を/太陽/竹田の子守唄
7th single
1971.12.01
河 KAWA
旅 TABE


1972.12.09
1.竹田の子守唄
2.誰のために
3.コンドルは飛んで行く
4.サンホセへの道
ライブ 1971.12.20 スタジオ・ライヴ

きみの友だち/レクイエム/エーメン/カム・アンド・ゴー・ウィズ・ミー/窓に明りがともる時/ビューティフル・ワールド/翼をください/もうっこ/ちっちゃな子守唄/竹田の子守唄/河/フィンランディア
8th single
1972.03.05
赤い屋根の家
どこに帰ろう

9th single
1972.07.25
二人
鳥のように

5th 1972.07.26 パーティー

特急列車/サザン・スペシャル/二人/白い墓/茶色のはっぱ/私はペンキ屋になるだろう/パーティーへおいでよ/小鳩たちの家/こわれた世界/鬼憂/鳥のように/紙風船
10th single
1972.11.20
I Would Give You Anything 翼を下さい(英語版)
月曜はブルーな日


竹田の子守唄/誰のために/旅/希望/赤い花、白い花/翼をください/忘れていた朝/河/窓に明りがともる時/二人/鳥のように/赤い屋根の家/ビューティ・ワールド/コンドルは飛んでゆく/恋よさようなら/美しい朝/ユーブメイドソーベリーハッピー/レットイットビー/青春と光と影/ワイトイズワイト/スイートモーニングレイン/悲しみのジェットプレイン/明日に架ける橋
6th 1973.01.06 美しい星

翼をください/美しい星/まつり/月曜日はブルーな日/花吹雪/指きりげんまん/赤い屋根の家/道くさ/せみしぐれ/走馬燈/どこに帰ろう/窓に明りがともる時
11th single
1973.02.05
まつり
美しい星

12th single
1973.04.05
みちくさ
窓に明りがともる時

13th single
1973.05.20
紙風船
赤い花白い花

7th 1973.06.20 祈り

無の世界~誕生/めざめ/砂粒/尺取虫/マリブー/大地の怒り/らくだちゃん/雨/虹を歌おう/誰が鳥を/星/石/記憶/祈り

1973.07.20
1.紙風船
2.みちくさ
3.赤い花 白い花
4.竹田の子守唄
14th single
1973.09.20
風は旅人
白い花

ライブ 1973.12.25 ミリオン・ピープル

アーメン・コーラス/河/雨/竹田の子守唄/誰が鳥を/朝陽の中を/もうっこ/窓に明りがともる時/言葉にならない言葉/美しくも哀しい人生/花吹雪/忘れていた朝/美しい星/二人/小さな子守唄/紙風船/放浪者の子守唄/気ままな旅/もう一度帰ろう/翼をください/僕の歌
15th single
1974.02.05
僕のうた
もう一度帰ろう


1974.04.05 カレッジポップス・オリジナル・ストック
河/みちくさ/僕のうた/赤い花白い花/忘れていた朝/赤い屋根の家/窓に明かりがともるとき/美しい星/風は旅人/二人/紙風船
8th 1974.07.05 書簡集~ラスト・アルバム

卒業/夕陽おちる国のうた/ラヴレター/くさひばり/雪のふる夜は/いかつり唄/さりげなく/雨の日暮れ/流れ星/ほたる/君を探して/帰り道
16th single
1974.09.20
赤い花白い花
紙風船


河/忘れていた朝/赤い花白い花/誰のために/赤い屋根の家/旅/白い花/竹田の子守唄/虹を歌おう/ビューティフル・ワールド/ちっちゃな子守唄/明日に架ける橋/紙風船/翼をください /パーティーへおいでよ/風は旅人/河/鳥のように/まつり/美しい朝/祈り/二人/みちくさ/恋よさようなら/こわれた世界/ラヴレター/窓に明りがともる時/美しい星

赤い鳥の79年ベスト・アルバムで1972年アメリカ録音の未発表曲2曲と4曲の英語曲は鬼才ボブ・アルシバーの編曲!英語版グルーヴィーな 『翼をください ~I would give you anything 』 を収録!!
BETWEEN THE LINES/SOHMATOH/I WOULD GIVE YOU ANYTNING/MICHIKUSA/TAKEDA NO KOMOIUTA/SARIGENAKU/IT MIGHT AS WELL STAY MONDAY/KAMI FUSEN/A LONG TIME.A LONG WAY TO GO/KAWA/IKATURIUTA

ハイファイセット、紙ふうせんを生んだ不滅のグループ。今よみがえる永遠のハーモニー。
1
プロローグ/竹田の子守唄/誰のために/ラブレター/言葉にならない言葉/みちくさ/赤い花 白い花/忘れていた朝/河/二人/雨/風は旅人
2
窓に明かりがともるとき/まつり/赤い屋根の家/パーティにおいでよ/走馬燈/翼を下さい/月曜はブルーな日/紙風船/虹を歌おう/美しい星/卒業/祈り

デビュー曲 「人生/赤い花白い花」 から ラストシングル 「僕のうた/もう一度帰ろう」 の全シングル12枚のAB面24曲をリリース順のCD2枚組編集。
シングルバージョン (人生・赤い花白い花・竹田の子守唄・翼をください ) の初CD化
2002.06.19 ゴールデン・ベスト
01.翼をください
02.誰のために
03.小さな歴史

05.河
06.美しくも哀しい人生
07.赤い花 白い花
08.赤い屋根の家
09.二人
10.白い墓
11.紙風船
12.美しい星
13.まつり
14.みちくさ
15窓に明りがともる時
16.雨
17.虹を歌おう
18.祈り
19.風は旅人
20.僕のうた
21.ラブレター
22.さりげなく
23.雨の日暮れ
24.I Would Give You Anything (翼をください)
2003.02.19 赤い鳥 コンプリート・コレクション 1969-1974

1stから8thまでのオリジナルアルバムとライブ盤 2j セット (スタジオライブ・ミリオン・ピープル2枚組) に、アルバム未収録のシングル+未発表+コンテスト(ライト・ミュージック・コンテスト、世界歌謡祭)、TV(NHK「みんなのうた」)、CM(コカコーラ、日産、旭化成ほか)音源のレア・トラックスのセット。
全集には、赤い鳥の原点である「竹田の子守唄」が、インディーズ時代からもふくめた8バージョンすべてが収録されている。
ディスク:12

2. 竹田の子守唄 (URCバージョン)
3. 人生 (シングル・バージョン)
4. 赤い花白い花 (シングル・バージョン)
5. なくしたもの
6. 竹田の子守唄 (シングル・バージョン)
7. 翼をください (シングル・バージョン)
8. 風は旅人
9. 白い花
10. 僕のうた
11. もう一度帰ろう
12. BETWEEN THE LINES (窓に明りがともる時)
13. A LONG TIME,A LONG WAY TO GO
14. わらべ唄メドレー:かごめかごめ~からすかんざぶろう~ひらいたひらいた~赤い鳥小鳥
15. COME AND GO WITH ME~CHILDREN GO WHERE(第3回L.M.C.ライブ・バージョン)

17. 翼をください (第1回世界歌謡祭ライブ・バージョン)
18. 窓に明りがともる時 (第2回世界歌謡祭バージョン)
19. わたしの紙風船
20. 月(つく)ぬ美(かい)しゃ-月がきれいなのは-
21. ラブリー・チェリー
22. 旭化成の唄
23. THE REAL LIFE
24. グリーン&キューピー
25. おめざめいかが
26. サンヨー海外編 Radio A
27. 全日空 SKY&SKI
28. ブラザー・ペースセッター
29. ヤマカツ・パール
by cress30 | 2001-10-29 13:04 | ◆赤い鳥