2002年 01月 26日
小柳ゆき 全シングル&アルバム 2
16th singie
2004.01.28 Love knot ~愛の絆~

2.愛はかげろうのように (シングルヴァージョン)
3.愛はかげろうのように (ミックスヴァージョン)
ベスト 2004.01.28 SINGLES 1999-2003
Disk1

02.fairyland
03.愛情
04.can't hold me back
05.be alive
06.きよしこの夜~ホワイト・クリスマス
07.DEEP DEEP
08.beautiful world
09.my all..
10.remain~心の鍵
11.HIT ON

13.Lovin'you
14.ON THE RADIO
15.恋のフーガ
Disk2
恋のフーガを除くプロモーションビデオ14テイク
17th singie
2004.11.24 Crystal Days

2.The song with sorrow words
6th 2004.11.24 i’ll be Travelin’H ome

02.Crystal Days (アルバムヴァージョン)
03.Nothing to do,boy
04.Orange Trip<Sunrise-Mix>
05.Crime
06.Dirty tune
07.Can’t love you again
08.Do You Love Me Who Is A Girl
09.Love knot~愛の絆~ (アルバムヴァージョン)
10.Super Sexy Woman
11.Do You Love Me Who Is A Girl

13.All Alone
14.Orange Trip<Sunset ー Mix>
18th singie
2005.04.27 最後に記憶を消して

2.最後に記憶を消して(East Mix)
3.永遠 (シングルヴァージョン-新録)
19th singie
2006.05.10 Fair Wind

1.Fair Wind
2.GATE4
20th singie
2006.10.11 誓い

2. Rock With Me!
7th 2007.03.21 サンライズ

02.La VITA
03.GATE4
04.Cpt. KIDD Intro
05.Cpt.KIDD
06.GIRLS’FIGHTS
07.Not Satisfied
08.Fair Wind
09.最後に記憶を消して
10.Prelude to Suicide
11.誓い < remix>

13.Rock With Me!
14.Mother Figure
15.Ironic
16.One in a million
17.誓い
21s singie
2008.02.20 Rehab-女神たちの休息-

01..Rehab-女神たちの休息
02. Listen
■Yuki-K名義
22nd singie
2008.10.15 we can go anywhere

01. (テレ朝日「恋愛百景」エンディングテーマ)
2. slow movie
3. 天球儀
■移籍後初のシングル。
23rd singie
2008.11.05 悲しみがとまらない


1. 悲しみがとまらない (稲垣潤一&小柳ゆき)
2. 黄昏のビギン
3. 悲しみがとまらない (Instrumental)
■杏里の1983年リリースナンバーをデュエットでカヴァー。
ベスト 2010.02.24 The Best Now & Then 10th Anniversary
■初回盤

01. be alive~そのままの君でいて~ feat. Soulja (新録)
02. あなたのキスを数えましょう (新録)
03. 愛情 with 浦島りんこ (新録)
04. DEEP DEEP with 熱帯JAZZ楽団 (新録)
05. remain~心の鍵 with JULEPS (新録)
06. failyland (新録)
07. Sunrise (新録)
08. be alive (※)
09. あなたのキスを数えましょう (※)
10. 愛情 (※)

12. remain~心の鍵 (※)
13. failyland (※)
14. Sunrise (※)
(※オリジナル)
■通常盤

01. be alive~そのままの君でいて~ feat. Soulja (新録)
02. あなたのキスを数えましょう (新録)
03. 愛情 with 浦島りんこ (新録)
04. DEEP DEEP with 熱帯JAZZ楽団 (新録)
05. remain~心の鍵 with JULEPS (新録)
06. failyland (新録)
07. Sunrise (新録)
08. we can go anywhere (Bonus Track)
09. Listen (Bonus Track)

※デビュー10周年を記念したベスト。初回盤には7曲のオリジナルヴァージョンを特別収録。
通常盤はシングル 「we can go anywhere」 とYUKI名義でリリースしたビヨンセのカバー曲 「Listen」 を収録。
ライブ 2010.12.03 Back to the future tour 2010
1. One in a million

3. Fairyland
4. ONE THE RADIO
5. DEEP DEEP
6. MY ALL
7. 君がいた夏
8. LISTEN
9. be alive~そのままの君でいて~ feat. SoulJa
10. Walkin' On The Rainbow(新曲)
11. GOONIES
12. GIRLS’FIGHTS
13. Not Satisfied
14. Sunrise
15. あなたのキスを数えましょう
16. 愛情
17. Prove my heart
18. 心の鍵
19. we can go anywhere
2010年7月25日赤坂BRITZで開催されたデビュー10周年記念ライブ
24th singie
2010.12.22 あなたのキスを数えましょう

02.Walkin' on the rainbow
03.愛情
(10th Winter Mix by newdeal)
ベスト 2011.07.05 小柳ゆき・スーパーベスト・コレクション

01:あなたのキスを数えましょう~You were mine~
02:愛情
03:be alive
04:beautiful world
05:DEEP DEEP
06:remain~心の鍵
07:HIT ON
08:Endless
09:Lovin' you
10:恋のフーガ

12:ON THE RADIO
13:CAN'T GIVE YOU ANYTHING(But My Love)
14:空が落ちてくる(I Feel The Earth Move)
15:Without You
ワーナーミュージック在籍時に発表したプラチナ・シングルやカヴァー・ソングなど、至上の15曲を収録したベスト・アルバム。最新デジタル・リマスター。
ベスト 2011.07.05 小柳ゆき ザ・ベスト
01:あなたのキスを数えましょう~You were mine~
02:愛情

04:beautiful world
05:DEEP DEEP
06:my all...
07:remain~心の鍵
08:HIT ON
09:Endless
10:Lovin' you
11:ON THE RADIO<日本語ヴァージョン>
12:恋のフーガ
13:BRAND NEW WORLD
14:MacArthur Park
15:CRY ME A RIVER
16:YOU ARE EVERYTHING
17:YOU MAKE ME FEEL BRAND NEW
デーモン閣下名義
2012.05.16 MYTHOLOGY

A STORY OF THE AGES -神話溶融-
デーモン閣下 Feat.小柳 ゆき
25th singie
2012.07.25 MacArthur Park

2.All At Once
14thシングル以来のドナ・サマーの曲をカヴーした
『MacArthur Park』 と
ホイットニー・ヒューストンの 『All At Once』 もカバーした
小柳ゆきの十八番のジャンル
26th singie
2012.12.12 Believe In Yourself (Japanese Ver)

2. LAST DANCE
3. Believe In Yourself (English Ver.)
4. Believe In Yourself (Baking Track)
5. LAST DANCE (Baking Track)
小柳ゆきの5ヶ月ぶり(2012年時)となる、2012年カヴァー・シングル第2弾。今作は、宮本亜門演出のミュージカル『ウィズ~オズの魔法使い~』で小柳ゆき本人が劇中で歌唱している楽曲「Believe In Yourself」の日本語詞カヴァーを収録。カップリングには、ドナ・サマーの名曲「LAST DANCE」のカヴァーを収録。
ライブ 2013.03.27 LIVE TOUR 2012 Believe in yourself
2012年12月15日舞浜アンフィシアターで開催された「YUKI KOYANAGI LIVE TOUR 2012LIVE
01. MacArthur Park

03. be alive
04. can't hold me back
05. Cpt.KIDD~SPAIN
06. 溝
07. Love Knot~愛の 絆~
08. I WILL ALWAYS LOVE YOU
09. 愛情
10. Prove my heart
11. One in a million
12. あなたのキスを数えましょう~You were mine~
13. Believe in yourself
14. remain~心の 鍵
15. we can go anywhere
16. Silent Night~White Christmas
27th singie
2013.04.24 ジェットコースター

02.Destiny
03.Secret
富士急ハイランド2013春のイメージソング
28th singie
2013.07.31 ひまわり

2.君がいた夏 tour 2010~ NEW MIX
3.ひまわり(radio edit)
7月20日~全国順次ロードショー映画「爆心 長崎の空」主題歌、
ベスト 2013.09.25
THE BEST OF YUKI KOYANAGI ETERNITY -15th Anniversary-

2:愛情
3:can’t hold me back
4:be alive
5:DEEP DEEP
6:beautiful world
7:my all..
8:remain~心の鍵
9:HIT ON
10:Endless
11:Lovin’ you
12:ON THE RADIO <日本語ヴァージョン>
13:恋のフーガ
14:誓い
15:Sunrise
16:あなたのキスを数えましょう - Orchestra Version -
29th singie
2013.10.30 One in a million

2.return to you
30th singie 配信限定
2014.02.05 ドリーマー

自身のファンクラブの名称の曲名
小柳ゆき×ピーボ・ブライソン
31st singie 配信限定
2014.07.09 Here For You

BS-TBS「こころ ふれあい紀行~音と匠の旅~」テーマ曲
小柳ゆきとピーボ・ブライソン
32nd single
2014.9.10 Here For You

2.ドリーマー
3.Here For You(backing track)
4.ドリーマー(backing track)
ベスト 2015.2.25
The Best of Yuki Koyanagi 2015 Here For You 〜Universal Selection〜

01.ジェットコースター
02.we can go anywhere
03.return to you
04. be alive ~そのままの君でいて~ feat.SoulJa
05.ひまわり
06.Believe in yourself -Japanese Version-
07.Here for you
08.Destiny
09.ドリーマー
10.愛情 with浦島りんこ
11. あなたのキスを数えましょう
〜You were mine〜 (2010Ver)
12.MacArthur Park
13.Last dance
14.天球儀
【DVD】
be alive ~そのままの君でいて~ feat.SoulJa
we can go anywhere
MacArthur Park
ジェットコースター
ひまわり
小柳ゆき@SUPER CAR RACE
33rd single
2015.08.19 LOVE DRIVE~恋はサーキットのように~

1.LOVE DRIVE~恋はサーキットのように~
2.LOVE DRIVE~恋はサーキットのように~(二胡Version)
3.LOVE DRIVE~恋はサーキットのように~(Instrumental)
2012年12月12日 インタビュー
ベストを尽くさないで後悔するのは自分

2012年に自身初となるミュージカル出演を果たした「ウィズ~オズの魔法使い~」での
劇中歌「Believe in yourself」と、常に前向きに物事を捉える彼女の仕事観について
2012年は、1月に行なったカーネギーホールでのコンサートにはじまり、ドナサマーさんやホイットニー・ヒューストンさんの楽曲をカヴァーするなど、常に新しいことに挑戦している印象があります。その代表ともいえるのが、初めてのミュージカル出演となった「ウィズ~オズの魔法使い~」だと思いますが、参加してみていかがでしたか?
初めての経験ということもあって、わからないことだらけでした。でも、役を演じることで普段の私とはちがう自分になれるのがとても楽しかったです。身のこなし方はもちろん、話し方、歌い方、発音の仕方など、何一つとってもちがうので。
最新シングルの「Believe in yourself」は、小柳さんが演じた“南の善い魔女・グリンダ”が歌った楽曲です。同舞台のスタンダードナンバーとしても知られている本作ですが、聞きどころを教えてください。
私自身が感銘を受けた部分でもありますが、歌詞に注目してほしいです。主人公のドロシーを、冒険の世界から家へと送り返す際の背中を押すような内容になっていて、タイトルの通り「自分を信じて=Believe in yourself」という前向きなメッセージが込められています。

何かに真剣に取り組んでいる時って、うまくいかないことのほうが多いじゃないですか。でも、ベストを尽くした上での結果なら、私はそれでいいと思っていて。そのことをどう消化して、どう立ち直していくかが大切だと思うんです。うまくいかない時でも、前向きに自分を信じられるウェットなポジティブさを常に持っていたい----そんな風に考えています。
歌手である小柳さんは、喉や体のケアを大切にしていることかと思います。プロの歌手として、日頃から意識して行なっていることを教えてください。
一番は喉の保湿で、マスクと加湿器は欠かせません。ほかにもアメをなめたり、歌う前にはオリーブオイルを飲んだり。あとは野菜を意識して食べるようにしています。私、本当に面倒くさがりなので、食生活が乱れてしまうことがあって。

やっぱり、ベストを尽くさないでステージに立った時、後悔するのは他のだれでもない自分じゃないですか。「何であの時、ああしなかったんだろう」と思いたくないんです。
ベストを尽くすからこそ、大舞台では緊張がともなうものだと思います。緊張をほぐすためにしていることはありますか?
私自身、まだ探り中なんです。アロマをしたり、深呼吸をしたり、人づてに聞いた耳のマッサージを試してみたり。デビューして10年以上経ちますが、それでも緊張はします。ただ、緊張することを決してネガティブなものとは捉えていません。いい緊張感を持ってこそ、いいパフォーマンスができるものだと思うんです。

「おもしろいな」と思ったことは、素早くチャレンジしてみたいですね。自分が予想していなかったことでも、何かしらの成長を見出せるはずなので、「こうじゃないとダメ」という既成概念を取り払って、自分の可能性をどんどん広げていければと思っています。
by cress30 | 2002-01-26 10:48 | ■小柳ゆき