人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル

ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_b0033699_636710.jpgブルーコメッツ
メンバー
ジャッキー吉川:ドラムス
小田啓義:オルガン、ピアノ
高橋健二:ベース、ボーカル
三原綱木:ギター、ボーカル
井上大輔:フルート、サックス、ボーカル

1966年に発売された「青い瞳(英語盤)」が10万枚、「青い瞳(日本語盤)」が50万枚のヒットになった。このヒットの頃にザ・ドリフターズや内田裕也らとともにビートルズの前座として出演。その際彼らはビートルズとは別のステージでメンバーの井上忠夫作曲のビートルズ讃歌「ウェルカム・ビートルズ」を歌った。1967年に発売された「ブルー・シャトウ」は最大の150万枚の大ヒットを記録し日本レコード大賞で大賞を受賞した。1972年10月 「雨の朝の少女」 を最後のシングルでのオリジナルメンバーとしては解散する。井上大輔は2000年に自殺した。



1stシングル 1966.2.10 
サンダー・ボール(インストロメンタル)/ミスター・キス・キス・バン・バン(インストロメンタル)
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_12479.jpg

このシングル曲はデビュー曲ではあるが、2曲ともインストゥルメンタルである。そしてインストゥルメンタルは2ndシングルの 『青い彗星』 、3rdシングル 『愛の終りに/バラ色のドレス』 の5曲になる。

2ndシングル 1966.3.20  青い瞳 (英語ヴァージョン)/青い彗星(インストロメンタル)
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_b0033699_218171.jpg
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_1251480.jpg

3rdシングル 1966.4.20  
愛の終りに(インストロメンタル)/バラ色のドレス(インストロメンタル)
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_1254812.jpg

4thシングル 1966.07.10  青い瞳 (日本語ヴァージョン)/マリナによせて(インストロメンタル)
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_126331.jpg

5thシングル 1966.09.01  青い渚/星に祈りを
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_1223040.jpg
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_b0033699_2012533.jpg

6thシングル 1966.11.01  
ジングル・ベル(インストロメンタル)/ブルー・クリスマス(インストロメンタル)
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_129029.jpg

7thシングル 1966.12.05 何処へ/センチメンタル・シティ
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_12113069.jpg
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_16444032.jpg

8thシングル 1967.03.15 ブルー・シャトウ/甘いお話 第9回 日本レコード大賞受賞作品
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_1210471.jpg
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_16453469.jpg

9thシングル 1967.06.25 マリアの泉/白い恋人
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_1212984.jpg
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_162545.jpg

10thシングル 1967.09.15 北国の二人/銀色の波
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_12125385.jpg
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_16165823.jpg

11thシングル 1968.01.25 こころの虹/すみれ色の涙
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_12254841.jpg
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_12272114.jpg

12thシングル 1968.04.25 白鳥の歌/雨の舗道
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_12263299.jpg
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_12275883.jpg

13thシングル 1968.06.30 草原の輝き/マイ・サマー・ガール
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_12283791.jpg
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_1661150.jpg

14thシングル 1968.10.15 さよならのあとで/小さな秘密
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_12294072.jpg
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_1621401.jpg

15thシングル 1968.12.25 雨の赤坂/黒いレースの女
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_12301335.jpg
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_1613717.jpg

16thシングル 1969.04.25 涙の糸/ブルー・シャンソン
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_12304794.jpg
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_12311351.jpg

17thシングル 1969.10.01 海辺の石段/冬の嵐
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_1232087.jpg
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_16112432.jpg

18thシングル 1970.02.20 それはキッスで始まった/あじさい色の恋
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_1232359.jpg
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_16143942.jpg

19thシングル 1970.07.10  泣きながら恋をして/悲しき玩具
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_12331050.jpg
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_12333213.jpg

20thシングル 1970.9.25 むらさき日記/だから今すぐ
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_12342165.jpg

21stシングル 1971.1.10  雨の賛美歌/運命だから
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_12345574.jpg

22ndシングル 1971.4.25 津軽の海/鏡の中で見た恋は
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_12352838.jpg

23rdシングル 1971.07.25 エデンの東/慕情
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_1236122.jpg

24thシングル 1971.08.25 生きるよろこびを/その時雲は流れてた
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_12403360.jpg

25thシングル 1971.09.10 虹と雪のバラード/愛の子守歌
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_12414861.jpg

26thシングル 1972.02.10 希望にみちた二人のために/想い出の彼方に
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_1242795.jpg

27thシングル 1972.08.10 雨の朝の少女/哀愁のパリ
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_12423673.jpg

井上・高橋・三原の3人が脱退。

28thシングル 1973.04.30 哀しい少女 /恋に首ったけ
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_16514831.jpg

新メンバーが加入しビクターから


29thシングル 1973.07.20 シンデレラ/ 緑の乙女
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_1253926.jpg

30thシングル 1973.11.20 優等生にはなりたくない/妖精の世界
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_12433626.jpg

31stシングル 1974.09.20 雨の晩夏/今日もひとりぼっち
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_12435656.jpg

32ndシングル 1975.05.30 二人だけの天地/表通りの恋人
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_b0033699_2041230.jpg

33rdシングル 1975.11.30 恋の星座/ロスト・ラブ
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_12535959.jpg

34thシングル 1976.10.25 ピーナッツ/ キスミー
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_12444770.jpg

35thシングル 1977.09.30 北国の駅から/ 時の流れに
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_1245466.jpg

メンバーチェンジ。小田脱退


36thシングル 1979.08.21 ミッドナイトスペシャル/ 少女
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_d0022648_12452349.jpg


'72年にコロムビアとの契約解消後ビクターに移籍して、ジャッキー吉川と小田啓義を中心として新たに、女性ボーカル3人と若手のメンバーでジャツキー吉川とニュー・ブルー・コメッツを編成し、第三期をスタートさせる。

メンバーは、ジャッキー吉川(Ds)、小田啓義(O)、ヒロ池ケ谷(Ds)、白鳥健二(Eb)、姫神じゅん(Eg、Vo)、山根宮子(P、Vo)、佐伯芳江(Vo、O)の7人。

更に、メンバーチェンジを行い、第四期、メンバーは、ジャッキー吉川(Ds)、小田啓義(Key)、金崎タミキ(Eb、Vo)、早見タロー(Eg、Vo)、渡辺トオル(テナーサックス、Vo)の5人で活動。

第五期のメンバーは、ジャッキー吉川(ds)、森本博夫(Eg)、平石友実(Eb)、中野 誠(Key)、上瀧洋之(Vo)の5人。


1996.11.21 シングルズ (1966 ~ 1968)
01. 青い瞳(英語盤)
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_b0033699_21423018.jpg02. 青い彗星
03. 青い瞳(日本語盤)
04. マリナによせて
05. 青い渚
06. 星に祈りを
07. ジングル・ベル
08. ブルー・クリスマス
09. 何処へ
10. センチメンタル・シティ
11. ブルー・シャトウ
12. 甘いお話
13. マリアの泉
14. 白い恋人
15. 北国の二人
16. 銀色の波
17. こころの虹
18. すみれ色の涙
19. 白鳥の歌
20. 雨の舗道
21. 草原の輝き
22. マイ・サマー・ガール
23. さよならのあとで
24. 小さな秘密


なぜか、1stシングル サンダー・ボール/ミスター・キス・キス・バン・バン 3rdシングル 愛の終りに/バラ色のドレスの2枚はカットされている。


2009.02.18 ゴールデン☆ベスト
ディスク:1
01. 青い瞳 <日本語>
ブルーコメッツ(GS)全アナログシングル_b0033699_22491332.jpg02. マリナによせて
03. 青い渚
04. 星に祈りを
05. 何処へ
06. センチメンタル・シティ
07. ブルー・シャトウ
08. 甘いお話
09. マリアの泉
10. 白い恋人
11. 北国の二人
12. 銀色の波
13. こころの虹
14. すみれ色の涙
15. 白鳥の歌
16. 雨の舗道
17. 草原の輝き
18. マイ・サマー・ガール
19. さよならのあとで
20. 小さな秘密
21. 雨の赤坂
22. 黒いレースの女

ディスク:2
01. 涙の糸
02. ブルー・シャンソン
03. 海辺の石段
04. 冬の嵐
05. それはキッスで始まった
06. あじさい色の恋
07. 泣きながら恋をして
08. 悲しき玩具
09. むらさき日記
10. だから今すぐ
11. 雨の賛美歌
12. 運命だから
13. 津軽の海
14. 鏡の中でみた恋は
15. 生きるよろこびを
16. その時雲は流れてた
17. 虹と雪のバラード
18. 愛の子守歌
19. 希望にみちた二人のために
20. 想い出の彼方に
21. 雨の朝の少女
22. 哀愁のパリ


1stシングル サンダー・ボール/ミスター・キス・キス・バン・バン 3rdシングル 愛の終りに/バラ色のドレス 4thシングル 青い瞳 (日本語ヴァージョン)/マリナによせて 6thシングル ジングル・ベル/ブルー・クリスマス 23rdシングル エデンの東/慕情 の5枚10曲はカットされている。

by cress30 | 2004-03-31 07:46 | ●ブルーコメッツ

<< 川村ゆうこ 全作品    チューリップ シングルレビュー >>